セミナー講師・記者登録者
セミナーや勉強会への講師及び新聞・雑誌など出版物の記者をご紹介いたします。
・アレルギーなど環境由来の健康問題について様々な分野の講師が各々の特徴を生かしてお話できる・新聞・雑誌など出版物のコラムなどを各々の特徴を生かして執筆できる
「主なテーマ」に記載されているテーマについては概要のみ記載しているため詳細は講師の紹介後、直接講師にお尋ねください。
北海道地区
氏名 | 中山 まみ子 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 北海道札幌市 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | 保育士、ラジオサブMC、ミキサー、ミセスジャパン2018静岡代表、ミセスジャパン2017日本大会アンバサダー、環境アレルギーアドバイザー | |
主なテーマ | アレルギーのための食生活、食物アレルギー児を抱える体験 など |
東北地区
氏名 | 粒針 文子 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 岩手県盛岡市 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | 環境健康学トランスレーター、防災士、岩手県環境アドバイザー | |
主なテーマ | 環境と健康、身近な化学物質と暮らしの安全、食の安全~生産の現場から など |
氏名 | 緑川 琴江 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 福島県いわき市 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | いわき市アレルギーっ子交流会『もぐのび』 代表 環境アレルギーアドバイザー支援ネットワークいわき 支部長 食物アレルギー児を育てる2児の母 | |
主なテーマ | (保護者向け)アレルギー疾患の基礎と付き合い方の基礎知識、入園学準備の書類の揃え方 など (教育機関向け)教育・保育におけるアレルギー疾患を持つ児童と保護者との関わり方・安全確保 など |
関東地区
氏名 | 塩田 忠則 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 群馬県高崎市 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | 環境アレルギーアドバイザー支援ネットワーク支部会代表、クリーニング師、毒物劇物取扱責任者 | |
主なテーマ | 寝具を中心とした室内環境衛生、寝具とダニアレルゲン、寝具のメンテナンス など |
氏名 | 多田 美幸 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 栃木県那須郡 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | 無添加自然派菓子工ハルデイン店主 自身と家族の化学物質過敏症をきっかけに安全安心で健康的な衣・食・住、生活習慣について学ぶ。 | |
主なテーマ | 食物アレルギー、小麦・乳製品・砂糖を使わないお菓子、日々の暮らし方(オーガニック、エコロジー生活) など |
氏名 | 小林 泰博 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 東京都品川区 | |
担当 | セミナー講師 | |
プロフィール | 環境アレルギーアドバイザー支援ネットワーク東京 副支部長、栄養士 | |
主なテーマ | 環境アレルギーに関すること、添加物による体への影響 など |
氏名 | 大西 美也子 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 東京都品川区 | |
担当 | セミナー講師 | |
プロフィール | 環境アレルギーアドバイザー、栄養士 | |
主なテーマ | 環境アレルギーに関すること、添加物による体への影響 など |
氏名 | 鈴木 久子 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 東京都品川区 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | 一般社団法人金属アレルギー協会 代表、環境アレルギーアドバイザー支援ネットワーク東京 支部長 | |
主なテーマ | 金属アレルギーに関すること など |
氏名 | 岡 彩 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 東京都世田谷区 | |
担当 | 記者 | |
プロフィール | 編集&ライター | |
主なテーマ | アレルギーに関する記事を女性向けサイトや育児サイトへ執筆 |
氏名 | 半谷 輝己 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 東京都台東区 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | 地域メディエータ、環境アレルギーアドバイザー/防災士、一般社団法人生活環境メディエーション協会 副代表理事、福島県伊達市健康推進課放射能健康相談窓口相談員 | |
主なテーマ | 著書:「それで寿命は何秒縮む?」すばる舎 |
氏名 | 早坂 織香 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 東京都狛江市 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | 環境アレルギーアドバイザー/防災士、こまえアレルギーの会代表、一般社団法人生活環境メディエーション協会 代表理事 | |
主なテーマ | 「要配慮者目線の防災講座」「食物アレルギーの理解促進の場づくり」 |
氏名 | 池田 浩 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市 | |
担当 | セミナー講師 | |
プロフィール | 2018年に化学品製造業会社を退社後。その前後から、両親の終活のサポートをすることとなり、高齢社会の問題に直面した。一方で第二の人生(仕事)として、高齢者施設に勤務しリアルな現場体験を得る。 その後ジェロントロジー(老年学)や終活を学び、40代から関わっている地域活動にも町内会役員として従事。 地域イベント、勉強会やセミナー、(高齢者問題の)よろず相談などを通して悩める中高年齢者の支援活動をしている。ジェロントロジーマイスター、ファイナンシャルプランナー、就活ガイド、福祉住環境コーディネーター、任意後見サポーター、認知症予防学会所属などを有する。福岡県出身、神奈川県在住、妻と老々夫婦生活中。趣味はYoutube鑑賞、旅行、最近始めたエレクトーン演奏。 | |
主なテーマ | 「人生100年時代の後半の考え方」「エンディングノートセミナー」「二世代で行う終活準備セミナー」「やさしい「終活」セミナー」「最新の『終活サポート』について」 終活、エンディングノート、人生100年時代、地域活動、ジェロントロジー |
氏名 | 村田 愛 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 神奈川県海老名市 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | アレルギーっ子の旅する情報サイトCAT 代表、二児の母、アレルギーマークプロデュース | |
主なテーマ | アレルギー児と旅の心得、外食産業向け(欧米人とアレルギー対策について)、アレルギー児と海外旅行について |
中部地区
氏名 | 加藤 美奈子 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 愛知県春日井市 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | 環境アレルギーアドバイザー支援ネットワーク愛知 支部長 | |
主なテーマ | 食物アレルギー、ダニ対策、環境アレルギー、看護師目線でのアレルギーを持つ子の子育て など |
氏名 | 小山 由恵 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 愛知県春日井市 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | 保育士、ヨガインストラクター | |
主なテーマ | 食物アレルギーと幼児食、ヨガを通して体質改善と免疫力をUPさせる方法 など |
氏名 | 日比野 友香子 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 愛知県名古屋市 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | NPO法人アレルギー支援ネットワーク アレルギー大学上級終了 | |
主なテーマ | マルチアレルギーの子供を育てる中で学んだこと、食物アレルギーのある子どもが安全に自立していくためには何を教えておくべきか など |
氏名 | 伊藤 佳奈 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 愛知県春日井市 | |
担当 | 記者 | |
プロフィール | ライフオーガナイザー®、整理収納アドバイザー、収育指導士、キッチンスペシャリスト | |
主なテーマ | 室内環境と片づけ、掃除が簡単にできる収納づくり、家族で取り組む片付け、ホコリをためない収納方法、習慣化する片付け など |
氏名 | 小境 弓 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 愛知県春日井市 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | シックハウス診断士、二級建築士、インテリアコーディネーター | |
主なテーマ | 住まいに関すること など |
氏名 | 小出 美奈子 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 愛知県名古屋市 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | 一般社団法人日本幼児食協会 代表理事、認定心理カウンセラー、NLP(TM)マスタープラクティショナーショナー、日本ベビーサイン協会リーダー認定講師、幼児食インストラクター | |
主なテーマ | 乳幼児のアレルギー、食物アレルギーの子どもとの向き合い方、保育園・幼稚園での食物アレルギー対処法 アレルギーの代替メニュー など |
氏名 | 深澤 千春 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 愛知県春日井市 | |
担当 | 記者 | |
プロフィール | 4時の母。アトピー・食物アレルギー・喘息と違った症状を抱える | |
主なテーマ | 卵・乳アレルギー児の食事及び外食、肌に優しくかつ汚れをしっかり落とせる楽しい洗濯方法 など |
氏名 | 貞方 智子 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 愛知県春日井市 | |
担当 | 記者 | |
プロフィール | 産後ケアリスト、心理カウンセラー、育児アドバイザー&ベビー・キッズマッサージ講師、知能育あそびインストラクター、野外学習環境教育指導員、介護・精神障害・知的障害ヘルパー | |
主なテーマ | 産前・産後ママの心及び身体のサポート、産後トラブル相談、育児相談、栄養相談 など |
氏名 | 堤 晴美 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 愛知県春日井市 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | 理学療法士、ハンドメイド作家、子どものアレルギーと向き合いながら生活 | |
主なテーマ | 身体について、食物アレルギーの親、アレルギー対応メニューレシピ、環境・身体に優しい物づくり など |
氏名 | 川崎 あゆみ | ![]() |
---|---|---|
住所 | 愛知県春日井市 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | フラワーアレンジメント講師、環境アレルギーアドバイザー、防火管理者、美容と健康のアドバイザー | |
主なテーマ | 皮膚のバリア機能の仕組みと方法を洗う物からスキンケア、食事、生活習慣まで説明 など |
氏名 | 阪田 雄大 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 愛知県安城市 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | 農学部水産学科専攻、食品品質管理者 | |
主なテーマ | 食品表示・食品衛生・食物アレルギー など |
氏名 | 中山 修 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 新潟県新潟市中央区附船町1丁目4273 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | 一級建築士、一級建築施工管理技士、一級土木施工管理技士、宅地建物取引士、健康住宅アドバイザー、環境アレルギーアドバイザー、特定化学物質作業主任者、住宅ローンアドバイザー | |
主なテーマ | 健康住宅について |
氏名 | 香月 礼 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 愛知県春日井市 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | アロマセラピスト、アロマ講師、ファスティングインストラクター | |
主なテーマ | 「アレルギーと腸内環境」「知ってそうで知らないステロイドの話」など 免疫力、ホルモン、自律神経とアレルギーを結びつけた内容の講座をします。 |
近畿地区
氏名 | 笹畑 美佐子 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 滋賀県大津市 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | 滋賀県立小児保健医療センター 看護部、小児アレルギーエデュケーター、アレルギー児対応子ども食堂スマイルシード 代表 | |
主なテーマ | 毎日のスキンケアと塗り薬の使い方、アトピー性皮膚炎について、子供の食物アレルギー、食物アレルギーの基礎と緊急時対応、エピペンの使い方と実践的な対応、子どもの喘息、環境整備の必要性について |
氏名 | 日野 敬子 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 兵庫県尼崎市 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール | 環境アレルギーアドバイザー | |
主なテーマ | ・食品添加物/洗剤/化粧品に関する法律と有害性 ・エコチル調査と近年増えている病気 ・環境ホルモン など |
氏名 | 藤村 喜美子 | ![]() |
---|---|---|
住所 | 兵庫県神戸市 | |
担当 | セミナー講師 記者 | |
プロフィール |
ナチュラルフードコーディネーター 環境アレルギーアドバイザー 紅茶コーディネーター 野菜コーディネーター | |
主なテーマ |
・お野菜料理で「腸内環境」を整えて、免疫力をアップしましょう ・アレルギーと腸内環境の大切なお話 ・「食」を通し、人生を豊かに生きるためのヒント・・著書「咲きゆく時間(とき)」 |
問い合わせ先
info@jeho.or.jp依頼内容を確認後、各講師及び記者をご紹介させていただきます。